2009年 04月 07日
今、刺してるものは・・・・
昨日は、チクチクタイムをしたかったんですが、
子供の保育園のグッツつくりをせっぱつまってすることに
新学期も始まったし。。しなきゃね~と重~い腰をあげました。
子供の保育園はモンテッソリーをしているので
年小さんになると、アイマスク&アイマスク入れを持っていかなくてはいかなくて。。
指定の寸法があるので既製品を買うわけにはいかず。。手作りをすることに。
ずいぶん前からイメージトレーニングだけはしてたんだけど。。
つい、チクチクタイムを優先してしまい。。。
試作品を何個かつくってみたけど。。うまくいかず。。明日にすることに。。。
(2時間ぐらいミシンと格闘しました)
早く済ませないと、チクチクタイムがもてないぞ~~~。自分に言い聞かせてます
ということで。。只今チクチクしている作品を・・・・。

↑は 完成予定です。。いつになることか・・・・????
エバの。。いーすたーのひよこです。やっぱり色の配色がきれいですよね。ヒヨコを少しチクチクしたので。。ふいんきがでてきたかんじ。。しかし。。ヒヨコの下の卵をチクチクするとき、なんだかどこをさしてるのか??やっぱり老眼なのかしら~~~~。???

■
[PR]
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。
Evaのヒヨコちゃんですね~!
何だか色が薄く見えますねぇ…
そうそう、白い布に白の糸は見づらくて大変なんですよね(^_^;)
お子さん、お誕生日なんですね!
健康に大きく育ってくれる事が何よりの幸せですよね♪
何だか色が薄く見えますねぇ…
そうそう、白い布に白の糸は見づらくて大変なんですよね(^_^;)
お子さん、お誕生日なんですね!
健康に大きく育ってくれる事が何よりの幸せですよね♪
遊びにきてくれたんですね。ありがと~~
エバのひよこちゃん。。イースターまでカウントダウンだけど。。来年用にちくちくしてます~。白の布に白の糸って。。やっぱりみんなみずらいのね。安心しました。笑
もうひとつ刺してる、妹からのおみやげの刺繍もまたアップしたいとおもいます。10㎝四角の小さいものなので、楽しくさせてます。
早く、子供の保育園用品を作り終わらないと気が気じゃないのよね
まだ。。出来てない人。。。私
エバのひよこちゃん。。イースターまでカウントダウンだけど。。来年用にちくちくしてます~。白の布に白の糸って。。やっぱりみんなみずらいのね。安心しました。笑
もうひとつ刺してる、妹からのおみやげの刺繍もまたアップしたいとおもいます。10㎝四角の小さいものなので、楽しくさせてます。
早く、子供の保育園用品を作り終わらないと気が気じゃないのよね
まだ。。出来てない人。。。私

ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
通りすがりのかた。。。
コメントありがとうございます。
最初。。基本的なやり方が間違ってるってお指摘をうけて。。ちょっとへこみました。×の刺す手順は違ってないはずだなぁなんて思い。。×と×との間の布があいてる(うまくいえませんが。。)そこがわるかったんでしょうか?刺す時、迷いに迷ってさしたんです。
おかげで基本的なやり方が違うって疑問が浮かびました。
せっかくのコメントですが、通りすがいものもってお名前じゃなく。。お名前をおしえてもらえるとうれしかったです。
↑のは、本当はやり直せばいいんだけど。。これはこれで失敗の教訓としてこのまま刺していこうと思います。こんな時もあったなぁと後でおもいだせるように。。
コメントありがとうございます。
最初。。基本的なやり方が間違ってるってお指摘をうけて。。ちょっとへこみました。×の刺す手順は違ってないはずだなぁなんて思い。。×と×との間の布があいてる(うまくいえませんが。。)そこがわるかったんでしょうか?刺す時、迷いに迷ってさしたんです。
おかげで基本的なやり方が違うって疑問が浮かびました。
せっかくのコメントですが、通りすがいものもってお名前じゃなく。。お名前をおしえてもらえるとうれしかったです。
↑のは、本当はやり直せばいいんだけど。。これはこれで失敗の教訓としてこのまま刺していこうと思います。こんな時もあったなぁと後でおもいだせるように。。

ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
ありがとうございます。
通りすがりの方からのコメントの後、いろんな方のブログをのぞかせてもらってなんとなくわかりました。
コメントをもらって、一瞬はへこんだけど、おかしいってことがわかり感謝してます。間違いをしてきするコメントを書くってのは勇気がいることはわかってますが。。お名前を書いてもらってた方がその方にお礼がいえるのになぁとおもうだけです。
ここで。。もう一度。。通りがかりの方へ。。。
コメントありがとう。。
通りすがりの方からのコメントの後、いろんな方のブログをのぞかせてもらってなんとなくわかりました。
コメントをもらって、一瞬はへこんだけど、おかしいってことがわかり感謝してます。間違いをしてきするコメントを書くってのは勇気がいることはわかってますが。。お名前を書いてもらってた方がその方にお礼がいえるのになぁとおもうだけです。
ここで。。もう一度。。通りがかりの方へ。。。
コメントありがとう。。
追伸
このステッチですが、そのまま進めようかともおもったんですが、やはりやり直すことにしました。ほどきに入りましたが、何分裏がすごくて。。疲れてしまい、とりあえず保管庫に。。。いつの日か日の目を見せてあげたいと思います。もうひとつ刺してるのは、コメントをもらう前にそのキットを刺し始めた時に見本と違う気がして刺し方を変えたので、これはまちがってなかったようです。その時、今思えば、エバのイースターのひよこも布地がきになるなぁとおもったんだけど。。ずいぶん進んでたし、見て見ぬふりをしてました。
本当にみなさんには感謝・感謝です。
これからも、コメントをよろしくおねがいします。
このステッチですが、そのまま進めようかともおもったんですが、やはりやり直すことにしました。ほどきに入りましたが、何分裏がすごくて。。疲れてしまい、とりあえず保管庫に。。。いつの日か日の目を見せてあげたいと思います。もうひとつ刺してるのは、コメントをもらう前にそのキットを刺し始めた時に見本と違う気がして刺し方を変えたので、これはまちがってなかったようです。その時、今思えば、エバのイースターのひよこも布地がきになるなぁとおもったんだけど。。ずいぶん進んでたし、見て見ぬふりをしてました。
本当にみなさんには感謝・感謝です。
これからも、コメントをよろしくおねがいします。
ほんとうだ~、どうも色が薄いなとは思ったのですが、しっかり見ていなかったので、 ”とおりすがりのかた” しっかり見てくださってよかったですね、心航ママさん!。
ブログってありがたいですよね。こんな指摘 ありがたいですね。
これからのステッチ きっときれいにできますよ。
ブログってありがたいですよね。こんな指摘 ありがたいですね。
これからのステッチ きっときれいにできますよ。
ミィさん
そうなんです。。始めは文章だけを読んだら、ちょっとショックだったんだけど実は私も??って思いながらさしてるところが悪いのか?と思い、通りすがりの方には感謝してます。自分ではちょっと刺し始めるとほどくのが面倒で。。目をつむる(自分に甘いのよね)ところがあるんで。。
ブログを開設してなかったらずっとこの方法のママ。。ちょっと白いなぁって思いながら飾ってたことでしょう。赤1色刺しの台所回りの刺繍も昨夜よくみたら。。間違った方法で刺してました。妹からもらった刺繍のキットは偶然にも正しい方法で刺してるようなので。。(やっぱり全然ちがいますね)いつかアップしたいとおもいます。
そうなんです。。始めは文章だけを読んだら、ちょっとショックだったんだけど実は私も??って思いながらさしてるところが悪いのか?と思い、通りすがりの方には感謝してます。自分ではちょっと刺し始めるとほどくのが面倒で。。目をつむる(自分に甘いのよね)ところがあるんで。。
ブログを開設してなかったらずっとこの方法のママ。。ちょっと白いなぁって思いながら飾ってたことでしょう。赤1色刺しの台所回りの刺繍も昨夜よくみたら。。間違った方法で刺してました。妹からもらった刺繍のキットは偶然にも正しい方法で刺してるようなので。。(やっぱり全然ちがいますね)いつかアップしたいとおもいます。
by sinkoumama
| 2009-04-07 08:42
| クロスステッチ
|
Trackback
|
Comments(9)